Project
Activity Report (95)
-
健康長寿広報展 in ハノイ
-
【U.S.A】International Exchange Utilising Radio-taiso at the “Honolulu Marathon”
-
【青年海外協力隊活動レポート】極寒の冬モンゴルでもできる運動を紹介
-
【Thailand】Development of Radio-taiso in Thailand (Booth Exhibition and Performance at a Congress)
-
【U.S.A】Maui Marathon (Maui, Hawaii, United States of America) University-Region Coordinated Cultural Exchange Project and Global Talent Education Programme
-
「ホノルルマラソン」におけるラジオ体操を活用した国際交流
-
ちばアクアラインマラソン2016
-
【Indonesia】Jakarta “Kizuna” Ekiden 2016
-
タイにおけるラジオ体操の展開(学会でのブース出展・実演)
-
マウイマラソン(米国ハワイ州マウイ島) 大学連携地域文化交流事業及びグローバル人材育成プログラム
2017年3月4日~5日 ベトナム・ハノイ 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)
December 9 to 11, 2016 Honolulu, Hawaii, United States of America Asatsu-DK Inc.
2016年10月13日 モンゴル国・ドルノゴビ県サインシャンド市 独立行政法人国際協力機構(JICA) 隊員:服部咲(小学校教育)
November 16 to 19, 2016 Thailand・Bangkok Japan Sport Council (JSC) Japan NPO Radio-taiso Federation
September 15 to 19, 2016 Maui, Hawaii, United States of America Jutendo UniversitySUNNY SIDE UP Inc.
2016年12月9日~11日 ハワイ・ホノルル 株式会社アサツー ディ・ケイ
2016年10月23日 日本・千葉 ちばアクアラインマラソン実行委員会(主催:千葉県、千葉県教育委員会)
May 15, 2016 Indonesia The Mainichi Newspapers
2016年11月16日〜19日 タイ・バンコク 独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)NPO法人全国ラジオ体操連盟
2016年9月15日~19日 アメリカ・ハワイ(マウイ島) 順天堂大学株式会社サニーサイドアップ
Sustainable Development Goals (SDGs)
- 1 No poverty
- 2 Zero hunger
- 3 Good health and well-being
- 4 Quality education
- 5 Gender equality
- 6 Clean water and sanitation
- 7 Affordable and clean energy
- 8 Decent work and economic growth
- 9 Industry, innovation and infrastructure
- 10 Reduced inequalities
- 11 Sustainable cities and communities
- 12 Responsible consumption & production
- 13 Climate action
- 14 Life below water
- 15 Life on land
- 16 Peace and justice strong institutions
- 17 Partnerships for the goals
▼ Search