健康長寿広報展inジャカルタ
- 実施期間
- 2018年3月3日~4日
- 実施エリア
- インドネシア・ジャカルタ
- スポーツ種目/プログラム種別
- 健康関連製品・サービスの輸出支援
サッカー、ラグビー等の日本の指導方法の普及 - 実施組織
- 独立行政法人 日本貿易振興機構(ジェトロ)
- 協同組織
- 経済産業省
スポーツ庁
日本スポーツ振興センター
在インドネシア日本国大使館
ジャカルタジャパンクラブ(JJC) - 支援対象者数
- 43000人
日本貿易振興機構(JETRO)は2018年3月、インドネシア・ジャカルタにて、日本の健康関連製品・サービスを現地消費者向けに紹介する「健康長寿広報展inジャカルタ」を開催しました。
スポーツ関連製品・サービスの展示や日本のプロスポーツ選手によるパフォーマンスを実施し、我が国スポーツの魅力を来場者約13万人に発信しました。
ステージでは、 SFTに加えて東京都による障害者スポーツ普及啓発映像やJリーグ等のPR動画を放映し、インドネシア人4.3万人に訴求しました。また、フリースタイルフットボール世界大会優勝者やBMXフラットランド第一人者によるパフォーマンス、岡山シーガルズによるバレーボール体験、ラグビーワールドカップ2019日本大会を見据えた流通経済大学選手らによるラグビー教室等も開催し、会場を盛り上げました。Jリーグクラブ大宮アルディージャによるキックターゲットイベントには、現地の子どもたち約1,200人が参加しました。
参加者からのコメント :
出展者からは「今後進出を検討している国で現地消費者に直接触れながら市場調査ができる機会は非常に貴重。今後もぜひ参加したい」など好評を得ました。