「僕らで世界を動かそう」スポーツが繋ぐ日本とタイ200人の子ども達とその未来
- 実施期間
- 2016年11月26日~27日
- 実施エリア
- タイ・スリン県 チャモンコン大学スタジアム
- スポーツ種目/プログラム種別
- サッカー
- 実施組織
- 株式会社GDIコミュニケーションズ
- 協同組織
- スリン県コミュニティ開発局(Surin Province Community Development Office)、グッドモーニングFC、スリンシティFC(Surin City FC)、スリン県ボランティア
- 支援対象者数
- 1,000人
スリン県の子供たち200人に対して ①サッカー技術の向上に貢献する ②日本・海外に興味を持ってもらう を目標に、総勢20名以上の協力者の元、2日間の国際サッカー交流イベントを開催しました。 2016年4月、GDIコミュニケーションズGMがJICA民間連携ボランティアとしてタイ東北部スリン県に派遣されている女性社員訪問時に、スリン県にて日本の様にサッカーを通じた国際交流イベントが少ないこと、地元の人もイベント開催を望んでいることを知ったことが、GDI初となる本イベント開催のきっかけとなりました。
GDIコミュニケーションズ社員の元イングランドプレミアムリーグ経験者、元プロ野球選手のメソッドを使い、日本式の効率の良いトレーニング行いました。協同のタイ2部リーグスリンシティFCの地元での告知もあり、1日目は155名、2日目142名の子供たちが集まり、日本語・タイ語・英語交じりで楽しく交流しました。子供たちの中に「いつか日本に行ってみたい」と目を輝かせる子供もおり、サッカーイベントだけでなく国際交流イベントとしても成功を収めました。活動レポート英語版はこちら↓から閲覧できます。
http://www.sftlegacy.jpnsport.go.jp/wp/20161126-27-2/
スリン県コミュニティ開発局職員
現地関係者からのコメント :
スリン県でこんなに大きな国際交流イベントは初めてだ。参加できたことを誇りに思う。 このイベントを通じて、子供たちがサッカーだけでなく海外・語学に興味を持つきっかけになってほしい。