【青年海外協力隊】エチオピアにおけるUNDOKAI実施に向けた取り組み
- 実施期間
- 2015年10月1日
- 実施エリア
- エチオピア・アムハラ州バハルダール、ダングラ、フィノテサラム
- スポーツ種目/プログラム種別
- UNDOKAI
- 実施組織
- 独立行政法人 国際協力機構(JICA) 隊員:栗野泰成(体育)
- 支援先
- 小学生5・6年生・ディルチボ小学校、ダングラ小学校、バックル小学校
- 協同組織
- アムハラ州スポーツ委員会、アムハラ州教育委員会
- 支援対象者数
- 約1,000人
このプロジェクトは子どもたちに質の高い体育教育の機会を提供するために立ち上がり、 JICAボランティアが派遣されている3地域を巻き込み、日本の伝統的イベント「運動会」を実施するために日々練習に取り組んでいます。
体育授業を現地の先生とともに作り上げ、「生きる力」の教育の基盤となる、子どもたちのスポーツマンシップの精神を育てています。更に体育教師の指導技術の向上、スポーツ委員会と教育委員会との間にあるすれ違い解消にも貢献することで、エチオピア北部の人々が体育教育の価値を認識できるプロジェクトです。
現地関係者からのコメント :
体育教育の価値は理解しています。何より体育を教えることが私の生きがいです。授業のサポートや指導技術を教えてくれて、ありがとうございます。日本の教育が素晴らしいことは知っているから、ぜひ協力します。