事業情報
(216)
-
サニックスCUP国際新体操団体選手権2016(第14回目) 注:国際大会としては第5回目
-
2016サニックス旗福岡国際中学生柔道大会(男子第14回目、女子第5回)
-
ランニングクリニック2016(切断者のスポーツ用義足体験)
-
パラリンピック金メダリスト義足ランナーと一緒に“かけっこ”
-
【Namibia】Dissemination of Table Tennis in Namibia
-
「僕らで世界を動かそう」スポーツが繋ぐ日本とタイ200人の子ども達とその未来
-
「ホノルルマラソン」におけるラジオ体操を活用した国際交流
-
【Indonesia】Jakarta “Kizuna” Ekiden 2016
-
【South America】Donating baseball equipment collected in “Fancl Kids Baseball※” to developing countries, including South America※ The name has been changed “KidsBaseball Challenge” to ”Fancl Kids Baseball” in 2016
-
マウイマラソン(米国ハワイ州マウイ島) 大学連携地域文化交流事業及びグローバル人材育成プログラム
2016年11月18日~20日 日本・福岡 一般財団法人サニックススポーツ振興財団株式会社グローバルアリーナ
2016年12月23日~29日 日本・福岡 株式会社サニックス一般財団法人サニックススポーツ振興財団
2016年11月11日〜13日 日本・東京 オットーボック・ジャパン株式会社
2016年11月10日 日本・東京 オットーボック・ジャパン株式会社
July 12, 2016 Namibia Iruma Soft Co., Ltd.
2016年11月26日~27日 タイ・スリン県 チャモンコン大学スタジアム 株式会社GDIコミュニケーションズ
2016年12月9日~11日 ハワイ・ホノルル 株式会社アサツー ディ・ケイ
May 15, 2016 Indonesia The Mainichi Newspapers
2010~ Brazil, Argentina, Peru, The republic of Uganda, Costa Rica, Nepal, Bolivia, Ghana FANCL Cooperation
2016年9月15日~19日 アメリカ・ハワイ(マウイ島) 順天堂大学株式会社サニーサイドアップ
持続可能な開発目標(SDGs)
- 1 貧困をなくそう
- 2 飢餓をゼロに
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 4 質の高い教育をみんなに
- 5 ジェンダー平等を実現しよう
- 6 安全な水とトイレを世界中に
- 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
- 8 働きがいも経済成長も
- 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 10 人や国の不平等をなくそう
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 12 つくる責任つかう責任
- 13 気候変動に具体的な対策を
- 14 海の豊かさを守ろう
- 15 陸の豊かさも守ろう
- 16 平和と公平をすべての人に
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
▼ 検索