【スポーツ文化ツーリズムアワード入選事業】東北風土マラソン&フェスティバル2017
- 実施期間
- 2017年3月18日〜20日
- 実施エリア
- 日本・宮城県
- スポーツ種目/プログラム種別
- フルマラソン、ハーフマラソン、5kmラン、親子ラン、キッズラン(1km、2km、3km)、リレーマラソン
- 実施組織
- 東北風土マラソン&フェスティバル2017実行委員会
- 協同組織
- フランス メドックマラソン実行委員会
- 支援対象者数
- 約200人
東日本大震災の復興支援から始まり、特に東北の第一次産業、第三次産業の復興と成長を目指す地方創生イベントです。
フレンス・メドックマラソン実行委員会と当初より連携し、コース上のエイドステーションで東北の美味しいものが振舞われるファンラン大会に加えて、東北の食の魅力を集めた登米フードフェスティバル、東北の日本酒を100銘柄以上集めた東北日本酒フェスティバル、さらには南三陸を巡る被災地ツアーなども同時に開催しました。東北の「春フェス」として、世界中から5,000名以上のランナー、のべ40,000人の集客を誇っています。活動レポート英語版はこちら↓から閲覧できます。
http://www.sftlegacy.jpnsport.go.jp/wp/2017041702-2-2/