Project
Activity Report (1230)
-
【Vietnam】Sports Friendship Exchange Project
-
NSSU Coach Developer Academy
-
インターナショナルパスウェイプログラム
-
JAMP 手づくり運動会
-
車いすスキルマスターセミナー&パラリンピックの歴史を学ぶ講習会 ~車いすバスケットボールのクラス分けの基礎を作ったホルスト・ストローケンデル博士(ドイツ)に学ぶ~
-
江東湾岸まつり2015 オリンピックメダリストと江東区が応援するパラカヌー選手によるパネルディスカッション
-
第1回,第2回NIFISAセミナー(+第1回NIFISAシンポジウム)
-
U14 ASEAN Dream Football Tournament 2015
-
中国(南京・青島)及びブータンへの 学生ボランティア派遣/スポーツ外交推進事業
-
野球大会開催を目指したネパール震災復興支援
3rd–10th November, 2015 Vietnam The Foreign Ministry, The Japanese Para-Sports Association, and The Japanese Paralympic Committee
短期プログラム:第一回 平成27年2月9日から20日、第二回 平成27年9月14日から20日・平成28年2月15日から19日 国際シンポジウム:第一回 平成27年2月20日、第二回 平成27年9月20日 公開セッション:①平成27年2月9日、②19日 日本・日本体育大学 東京・世田谷キャンパス 日本体育大学
2016年1月4日〜10日 シンガポール 独立行政法人日本スポーツ振興センター
2016年1月3日 ミャンマー連邦共和国・エーヤワディー地域 公益財団法人 日本財団
2015年12月27日〜29日 日本 一般社団法人国際せきずい損傷リハビリテーション協会
平成27年11月28日 日本・東京都江東区青海(お台場地区) 一般社団法人江東区観光協会、独立行政法人日本学生支援機構
平成26年3月2日~14日(シンポジウム:3月7日)、平成27年8月30日~9月16日 日本・鹿児島県鹿屋市 鹿屋体育大学
2015年12月20日~25日 タイ・バンコク U14 ASEAN Dream Football Tournament 大会実行委員会
中国(南京・青島)2015年8月5日(水)〜14日(金) ブータン2015年8月25日(火)〜9月13日(日)/9月3日(木)〜13日(日) 中国(南京・青島)/ブータン 公益社団法人 全日本柔道連盟
2015年5月〜 ネパール NPO法人ネパール野球ラリグラスの会
Sustainable Development Goals (SDGs)
- 1 No poverty
- 2 Zero hunger
- 3 Good health and well-being
- 4 Quality education
- 5 Gender equality
- 6 Clean water and sanitation
- 7 Affordable and clean energy
- 8 Decent work and economic growth
- 9 Industry, innovation and infrastructure
- 10 Reduced inequalities
- 11 Sustainable cities and communities
- 12 Responsible consumption & production
- 13 Climate action
- 14 Life below water
- 15 Life on land
- 16 Peace and justice strong institutions
- 17 Partnerships for the goals
▼ Search