Project
Activity Report (632)
-
第14回日韓青少年冬季スポーツ交流事業
-
カンボジア運動会・体育・スポーツ支援プロジェクト
-
2015サニックス旗福岡国際中学生柔道大会(男子第13回目、女子第4回)
-
モルディブバドミントン協会女子ジュニア選手育成支援事業/スポーツ外交推進事業
-
東京マラソン フレンドシップラン2016での英語版のラジオ体操実演指導
-
第1回ラオス障害者スポーツ指導者養成講座
-
カンボジアの障害を持った子供達を対象にしたサッカークリニックへのボールの提供
-
柔道寝技キャンプ in Boden(障害者・健常者 柔道講習会)
-
【青年海外協力隊活動レポート】青年海外協力隊によるスポーツ活動ワークショップ – PHYSICAL ACTIVITIES × STAFFS IN REHABILITATION SCHOOLS = CHILDREN’S GROWTH-
-
【青年海外協力隊活動レポート】やさしいベースボール型授業指導教材を基にした授業実践
派遣事業:平成28年(2016年)2月13日(土)~19日(金) 7日間 受入事業:平成28年(2016年)1月11日(月・祝)~17日(日) 7日間 派遣事業:韓国(ソウル特別市/江原道) 受入事業:日本(青森県〔氷上競技〕/長野県〔雪上競技〕) 公益財団法人 日本体育協会
2016年2月〜3月 カンボジア・シハヌークビル州 国際武道大学
平成27年10月23日(水)~10月29日(火) 日本・福岡県宗像市 株式会社サニックス、一般財団法人サニックススポーツ振興財団
2015年11月29日(日)〜12月8日(火)、12月9日(水)〜12月14日(月) 日本(千葉、東京、宮城) 特定非営利活動法人アルファバドミントンネットワーク/外務省
2016年2月27日(土) 日本・東京 NPO法人全国ラジオ体操連盟
2016年2月11日~2016年2月17日(7日間) ラオス・ビエンチャン 特定非営利活動法人 アジアの障害者活動を支援する会(ADDP)
2015年11月15日~17日 カンボジア・プノンペン 一般社団法人ピースボールアクション
2016年2月5日〜7日 スウェーデン/ブーデン 国際武道大学
2015年6月18日〜19日 ケニア共和国・カカメガ 独立行政法人 国際協力機構(JICA) JICAケニア青少年チーム
2015年9月21日~10月21日 ニカラグア共和国・レオン県エルサウセ市 独立行政法人 国際協力機構(JICA) 隊員:川島玲子(青少年活動)
Sustainable Development Goals (SDGs)
- 1 No poverty
- 2 Zero hunger
- 3 Good health and well-being
- 4 Quality education
- 5 Gender equality
- 6 Clean water and sanitation
- 7 Affordable and clean energy
- 8 Decent work and economic growth
- 9 Industry, innovation and infrastructure
- 10 Reduced inequalities
- 11 Sustainable cities and communities
- 12 Responsible consumption & production
- 13 Climate action
- 14 Life below water
- 15 Life on land
- 16 Peace and justice strong institutions
- 17 Partnerships for the goals
▼ Search
