Project
Activity Report (632)
-
コンゴにおけるフライングディスク普及事業
-
ジュニアユースサッカーフェスタ2016 イン カンボジア
-
走れ!跳べ!学べ!第3回セブ島大運動会
-
第48 回アジア太平洋公衆衛生学術連合(APAPCH)国際会議における「日本文化紹介:ラジオ体操 イベント」
-
第2回インターナショナル障がい者シンクロナイズドスイミングシンポジウムブラジルでの国際交流
-
なないろ駅伝、OVEPプロジェクト
-
GSAドリームキャンプ(Nature & Sport Training Camps 2016)
-
TICAD Ⅵ公式サイドイベント「日本・アフリカ学生イノベーターズ・エクスポ」 開催に合わせたスポーツ交流プログラムの実施
-
ラオスアスリート支援事業
-
TID/Athlete Pathway Forum(タレント発掘・育成/アスリートパスウェイフォーラム)
2016年4月30日〜6月25日 コンゴ民主共和国 一般社団法人日本フライングディスク協会
2016年8月22日〜27日 カンボジア 特定非営利活動法人NGO活動教育研究センター
2016年8月15日~22日 フィリピン・セブ市 一般社団法人スポーツフォーキッズジャパン
2016年9月18日 日本・東京 ラジオ体操イベント実施団体:NPO法人全国ラジオ体操連盟 (会議主催団体:第48 回アジア太平洋公衆衛生学術連合国際会議組織委員会)
2016年9月2日~4日 ブラジル 日本障がい者シンクロナイズドスイミング協会
2016年8月25日〜9月2日 ブラジル 筑波大学
2016年8月8日〜19日 ケニア・ナイロビ(キベラスラム) グローバル・スポーツ・アライアンス(GSA)
2016年8月25日〜27日 ケニア・ナイロビ 一般社団法人アフリカ開発協会
2016年8月29日〜30日 ラオス 一般社団法人アスリートソサエティ
独立行政法人日本スポーツ振興センター ブラジル・リオデジャネイロ 独立行政法人日本スポーツ振興センター
Sustainable Development Goals (SDGs)
- 1 No poverty
- 2 Zero hunger
- 3 Good health and well-being
- 4 Quality education
- 5 Gender equality
- 6 Clean water and sanitation
- 7 Affordable and clean energy
- 8 Decent work and economic growth
- 9 Industry, innovation and infrastructure
- 10 Reduced inequalities
- 11 Sustainable cities and communities
- 12 Responsible consumption & production
- 13 Climate action
- 14 Life below water
- 15 Life on land
- 16 Peace and justice strong institutions
- 17 Partnerships for the goals
▼ Search
