Project
Activity Report (151)
-
Running Clinic 〜 Let’s run with a London Paralympic gold medallist!
-
【Zimbabwe】Project for the Promotion of Sports for People with Disabilities in Zimbabwe [Flying Disc Workshop]
-
【Zimbabwe】Workshop for the Promotion of Sports for Disabled Persons in Zimbabwe
-
オリンピック価値教育プログラム(OVEP)における
br>「障がい者理解協力」の促進支援事業 -
モンゴルスペシャルオリンピックス卓球代表チームへの競技環境支援
-
オランダ首相来日にかかる車椅子バスケットボールイベント
-
ジンバブエにおける障がい者スポーツ普及講習会
-
ランニングクリニック
br>〜ロンドンパラリンピック金メダリストと一緒に走ろう! -
オリンピック・アンド・アフリカ・デー祝賀イベント
br>及びスポーツ・フォー・トゥモーロー関連レセプション -
JICAシニア海外ボランティア(SV)による「障害者スポーツプロジェクト」
21-23 August, 2015 Japan/Tokyo Ottobock Japan
29th July 2015 Harare City, Republic of Zimbabwe The Japanese Para-Sports Association/The Japanese Paralympic Committee
23 Sept - 4 Oct 2015 Harare City, Republic of Zimbabwe Japan Paralympic Committee
2015年3月2~23日 カンボジア王国 筑波大学・国際協力機構(JICA)
2015年7月〜8月 モンゴル 公益財団法人日本卓球協会、株式会社アシックス、日本卓球株式会社
2015年11月9日 日本国東京都 在日本国オランダ大使館、(公財)日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会
2015年9月23日~10月4日 ジンバブエ国・ハラレ市 日本パラリンピック委員会
2015年8月21〜23日 日本・東京 オットーボック・ジャパン
2015年7月11日 マラウイ共和国リロングウェ市 在マラウイ日本国大使館
2013年4月~2015年3月(ボランティア派遣期間)
2014年9月3日~5日(障害者スポーツ指導指導員養成講習会) ペルー 首都リマ 独立行政法人国際協力機構(JICA)
2014年9月3日~5日(障害者スポーツ指導指導員養成講習会) ペルー 首都リマ 独立行政法人国際協力機構(JICA)
Sustainable Development Goals (SDGs)
- 1 No poverty
- 2 Zero hunger
- 3 Good health and well-being
- 4 Quality education
- 5 Gender equality
- 6 Clean water and sanitation
- 7 Affordable and clean energy
- 8 Decent work and economic growth
- 9 Industry, innovation and infrastructure
- 10 Reduced inequalities
- 11 Sustainable cities and communities
- 12 Responsible consumption & production
- 13 Climate action
- 14 Life below water
- 15 Life on land
- 16 Peace and justice strong institutions
- 17 Partnerships for the goals
▼ Search