2018サニックス旗福岡国際中学生柔道大会(第16回)
- 実施期間
- 2018年12月23日〜29日
- 実施エリア
- 日本・福岡県宗像市
- スポーツ種目/プログラム種別
- 柔道
- 実施組織
- 株式会社サニックス
一般財団法人サニックススポーツ振興財団
株式会社グローバルアリーナ - 協同組織
- 九州柔道協会、西日本新聞社
- 支援対象者数
- 161人
サニックスはスポーツを通しての青少年の健全育成、普及と競技力の向上、国際的異文化交流を基本理念とし、様々なスポーツ国際大会を開催しています。この柔道大会も16回目を数え、世界各国・地域からチームを招請しています。大会は男子90チーム、女子59チームで行われました。。大会会場と宿泊施設が同施設内にあるので、競技だけでなく生活もともにすることで、コミュニケーションが取れお互いの文化に触れ合い理解することができる。
期間中は競技大会の開催だけでなく、大会前には2日間の海外チームを中心とした合同トレーニングキャンプを行います。大会後には錬成会を行い練習試合を繰り返すことで自己鍛錬します。その他、参加チーム選手同士の交流会、参加チーム指導者および大会関係者との交流会、福岡市内観光などを実施しました。JADA様とコラボした「スポーツの価値プロジェクト」についてもポスターを掲示して啓蒙しています。関連サイト
http://g-arena.com/youthjudo/
https://www.facebook.com/SANIX-Judo-Juvenile-Championships-and-Training-Camp-287122321303602/
活動レポート英語版はこちら↓から閲覧できます。
http://www.sftlegacy.jpnsport.go.jp/wp/20190306-1-2/
参加者からのコメント :
クラブオリンピア コーチ(アメリカ)
トレーニングキャンプでは世界各国からの多種多様な選手の数に驚いたが、大会はそれを遥かに上回る人数で圧倒された。そんな中で試合をし、見て学ぶことができたのは若い選手たちにとっても、私自身にとっても大きな財産になる。