国際交流基金共催事業「ボツワナ柔道教室開催」
- 実施期間
 - 2018年2月25日~3月6日
 - 実施エリア
 - ボツワナ・ハボローネ
 - スポーツ種目/プログラム種別
 - 柔道
 - 実施組織
 - 柔道教育ソリダリティー
 - 支援対象者数
 - 700人
 
国際交流基金と共催事業としてボツワナに2017年に開館した「Sensei Itsubo Dojo」及び小学校にて柔道指導を実施しました。
ボツワナでは小学校で柔道の教科が組み込まれており、学校を巡回して指導を行いました。また、2020年に向けた強化選手を指導し、ひとりでも東京オリンピック出場を果たすべく、技術指導を含め強化合宿を開催しました。活動レポート英語版はこちら↓から閲覧できます。
http://www.sftlegacy.jpnsport.go.jp/wp/20180522-1-2/
現地関係者からのコメント :
オリンピック出場経験を持つ指導者を派遣していただいたことで、世界で通用する柔道を紹介していただいた。



