マラウイ・グアテマラでの「UNDOKAI(運動会)」開催トライアル事業
- 実施期間
- 2015年2月25日(マラウイ・グアテマラ)
- 実施エリア
- マラウイ・グアテマラ
- スポーツ種目/プログラム種別
- 運動会
- 実施組織
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター/公益社団法人「青年海外協力協会」
- 支援先
- マタピラ小学校(マラウイ)、チュイクイアク・トゥルル小学校等3校(グアテマラ)
- 支援対象者数
- 約2100人(2カ国合計)
日本スポーツ振興センターは、公益社団法人「青年海外協力協会」に再委託し、マラウイ・グアテマラで、現地で活動中の青年海外協力隊とも連携して「UNDOKAI(運動会)」開催トライアル事業を実施しました。
この事業は、我が国で歴史も古く広く普及している「運動会」を開発途上国で開催することで、コミュニティ活性化策と学校体育カリキュラムとしての運動会の普及可能性を検討することを目的に実施しました。日頃から現地で活動している青年海外協力隊とのネットワークを持つ「青年海外協力協会」が実施したことで、より現地の事情に即した「UNDOKAI(運動会)」が開催されました。からのコメント :
マラウイでは、学校現場から「子どもにとって有益」「教員も楽しかった」「またやりたい」等の評価が得られ、 UNDOKAI実施ノウハウの教師研修が要請された。グアテマラの県教育主事からは、「仲間を鼓舞し、全員で前向きに参加できるダイナミックで良い競技との意見」があがった。