【ご案内・会員向け】SFTC交流会2018(第1報)
2018年10月22日
SFTC会員各位
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
スポーツを通じた国際貢献事業「スポーツ・フォー・トゥモロー(SFT)」プログラムは、2020年までに100カ国以上で、1000万人以上の人々にスポーツの価値とオリンピック・パラリンピック・ムーブメントを届けることを目標に掲げて活動しております。そして、この趣旨に賛同いただいた400以上の団体の皆様とSFTを推進するためのネットワーク「スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム」を結成しております。
2020年までに数値目標を達成し、質の高いスポーツを通した国際協力・国際貢献を実施するためには、SFTのムーブメントをより一層加速させていく必要があります。前回の交流会では、110団体・約217名の方にご参加いただきました。4回目の開催となる今回のSFTC交流会は、『団体紹介デスク』を中心に、参加対象を会員団体から紹介を受けた未会員団体まで広げ、ご参加の団体がより効果的に連携パートナーを探すことができる場を目指して開催いたします。
つきましては、SFTC会員の皆様に是非、本交流会にご参加頂きたくご案内申し上げます。
<SFTC交流会2018>
開催日時:2018年12月11日(火)17:00〜20:00(受付16:30)
場所:新宿NSビル スカイカンファレンス(東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル30階)
参加資格:SFTC会員団体、SFTC会員団体より紹介を受けた未会員団体(後日募集)
※ 未会員団体については、参加希望団体の締め切り後に応募状況に合わせて募集いたします
具体的な内容は添付の資料をごらんください。
参加のお申し込みは、下記の専用フォームよりお申込み下さい。
https://f.msgs.jp/webapp/form/14665_bsv_1695/index.do
出展希望団体締切:11月 9日(金)
参加希望団体締切:11月16日(金)
※ 申し込み状況によっては、事前に締め切らせていただく場合がございます。
お早めにご登録をお願いいたします。
関係書類
・SFTC交流会2018 ご案内
・団体紹介デスク 仕様
お問合せ:スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム事務局(担当:神澤、両角)
電話番号:03-6804-2776
Email :sft.info@jpnsport.go.jp
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
スポーツを通じた国際貢献事業「スポーツ・フォー・トゥモロー(SFT)」プログラムは、2020年までに100カ国以上で、1000万人以上の人々にスポーツの価値とオリンピック・パラリンピック・ムーブメントを届けることを目標に掲げて活動しております。そして、この趣旨に賛同いただいた400以上の団体の皆様とSFTを推進するためのネットワーク「スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム」を結成しております。
2020年までに数値目標を達成し、質の高いスポーツを通した国際協力・国際貢献を実施するためには、SFTのムーブメントをより一層加速させていく必要があります。前回の交流会では、110団体・約217名の方にご参加いただきました。4回目の開催となる今回のSFTC交流会は、『団体紹介デスク』を中心に、参加対象を会員団体から紹介を受けた未会員団体まで広げ、ご参加の団体がより効果的に連携パートナーを探すことができる場を目指して開催いたします。
つきましては、SFTC会員の皆様に是非、本交流会にご参加頂きたくご案内申し上げます。
<SFTC交流会2018>
開催日時:2018年12月11日(火)17:00〜20:00(受付16:30)
場所:新宿NSビル スカイカンファレンス(東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル30階)
参加資格:SFTC会員団体、SFTC会員団体より紹介を受けた未会員団体(後日募集)
※ 未会員団体については、参加希望団体の締め切り後に応募状況に合わせて募集いたします
具体的な内容は添付の資料をごらんください。
参加のお申し込みは、下記の専用フォームよりお申込み下さい。
https://f.msgs.jp/webapp/form/14665_bsv_1695/index.do
出展希望団体締切:11月 9日(金)
参加希望団体締切:11月16日(金)
※ 申し込み状況によっては、事前に締め切らせていただく場合がございます。
お早めにご登録をお願いいたします。
関係書類
・SFTC交流会2018 ご案内
・団体紹介デスク 仕様
お問合せ:スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム事務局(担当:神澤、両角)
電話番号:03-6804-2776
Email :sft.info@jpnsport.go.jp