事業情報
(632)
-
【シニア海外ボランティア活動レポート】メキシコ州に卓球がやってきた
-
【青年海外協力隊活動レポート】西アフリカベナン共和国にて子ども達と初めての運動会
-
【青年海外協力隊活動レポート】世界一暑い国ジブチで日本舞い!
-
USF Sports Camp in 福島 Summer 2017
-
イギリスゲートボールオープン大会2017
-
ペルーと日本における体育科教育に関するワークショップの開催
-
スポーツフェスティバル2017年春 in ポーサット・カンボジア
-
「バトントワーリング全国共通規定演技」を世界中のトワラーと合同演技
-
サニックスワールドラグビーユース交流大会2017(第18回目)
-
サニックス杯国際ユースサッカー2017(第15回目)
2017年4月20日〜 メキシコ・メキシコ州ホコティトラン市 独立行政法人国際協力機構(JICA) 隊員:伊藤有信(卓球)
2017年5月31日(準備期間 2017年2月〜5月) ベナン共和国・モノ県ホエヨベ市 独立行政法人国際協力機構(JICA) 隊員:西口 記子(小学校教育)
2017年5月6日〜6月26日 ジブチ共和国 独立行政法人国際協力機構(JICA) 隊員:田中佑季(体育)
2017年8月4日〜6日 日本・福島 一般財団法人UNITED SPORTS FOUNDATION
2017年8月21日〜28日 リポン・イギリス 公益財団法人日本ゲートボール連合
2017年8月18日 ペルー・リマ 独立行政法人 日本スポーツ振興センター(JSC)
2017年3月9日〜10日 カンボジア 学生団体SeedA
2017年8月11日 クロアチア 一般社団法人日本バトン協会
2017年4月28日〜5月5日 日本・福岡 株式会社サニックス一般財団法人サニックススポーツ振興財団
2017年3月16日〜19日 日本・福岡 株式会社サニックス一般財団法人サニックススポーツ振興財団
持続可能な開発目標(SDGs)
- 1 貧困をなくそう
- 2 飢餓をゼロに
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 4 質の高い教育をみんなに
- 5 ジェンダー平等を実現しよう
- 6 安全な水とトイレを世界中に
- 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
- 8 働きがいも経済成長も
- 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 10 人や国の不平等をなくそう
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 12 つくる責任つかう責任
- 13 気候変動に具体的な対策を
- 14 海の豊かさを守ろう
- 15 陸の豊かさも守ろう
- 16 平和と公平をすべての人に
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
▼ 検索