Project
Activity Report (151)
-
【青年海外協力隊】エチオピアにおけるUNDOKAI実施に向けた取り組み
-
JAMP 手づくり運動会
-
Enije運動会・サッカー大会、
br>スポーツ大会等を通したガーナ自立支援事業 -
【青年海外協力隊活動レポート】英語学習発表会
-
鬼ごっこ協会による「よこはま国際フェスタ2015」における
br>世界の鬼ごっこによる国際交流 -
カンボジア運動会・体育支援プロジェクト
-
マラウイ・グアテマラでの「UNDOKAI(運動会)」開催トライアル事業
-
タイ・ラオスでの「UNDOKAI(運動会)」開催トライアル事業
-
【Cambodia】Cambodia Sports Day – Physical Education Support Project
-
【Thailand/Laos】“UNDOKAI (Sports Day)” trial project held in Thailand and Laos.
2015年10月1日 エチオピア・アムハラ州バハルダール、ダングラ、フィノテサラム 独立行政法人 国際協力機構(JICA) 隊員:栗野泰成(体育)
2016年1月3日 ミャンマー連邦共和国・エーヤワディー地域 公益財団法人 日本財団
2015年9月~2016年7月頃までの期間 ガーナ 一般社団法人Enije
2015年5月13日、15日 エクアドル・キト 独立行政法人 国際協力機構(JICA) 隊員:植木さつき(青少年活動)
2015年10月11日 日本国・神奈川県横浜市 一般社団法人 鬼ごっこ協会
2015年2月〜3月 カンボジア王国・シハヌークビル州 国際武道大学 体育学部 授業「スポーツデザイン実習」
2015年2月25日(マラウイ・グアテマラ) マラウイ・グアテマラ 独立行政法人日本スポーツ振興センター/公益社団法人「青年海外協力協会」
2015年2月24日(タイ)、2月28日(ラオス) タイ・ラオス 独立行政法人日本スポーツ振興センター/ NPO法人ジャパンスポーツコミュニケーションズ
February ~ March 2015 Cambodia - Sihanoukville Province International Budo University Department of Physical Education Class: “Sports Design Practice”
February 24(Thailand)、February 28(Laos)2015. Thailand and Laos JAPAN SPORT COUNCIL and NPO, Japan Sports Communications.
Sustainable Development Goals (SDGs)
- 1 No poverty
- 2 Zero hunger
- 3 Good health and well-being
- 4 Quality education
- 5 Gender equality
- 6 Clean water and sanitation
- 7 Affordable and clean energy
- 8 Decent work and economic growth
- 9 Industry, innovation and infrastructure
- 10 Reduced inequalities
- 11 Sustainable cities and communities
- 12 Responsible consumption & production
- 13 Climate action
- 14 Life below water
- 15 Life on land
- 16 Peace and justice strong institutions
- 17 Partnerships for the goals
▼ Search