Project
Activity Report (632)
-
2017年ヌポ難民キャンプサッカーフェスティバル
-
マラウイでのUNDOKAIの開催
-
オランダ・ハーグ「AnimeCon2017」でのラジオ体操などの紹介
-
ピースボールアクションタイランドによる新品、中古ボールの開発途上国への提供事業、サッカー大会開催
-
公認サークル:ピースボールアクション関西による中古ボールの開発途上国への提供事業
-
タイ健康・体育・レクリエーション協会年次報告会における基調講演
-
シンポジウム「Sport and Diplomacy」におけるSFT周知
-
World Rugby & Asia Rugby Performance Development Workshop
-
東レ柔道クラブ「Banten Judo Junior Championship 2016」
-
講道館による外国人柔道修行者に対する支援活動
2017年6月20日 タイ国境ヌポ難民キャンプ(ターク県ウンパン郡) 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)ミャンマー(ビルマ)難民事業事務所
2016年9月12日 マラウイ共和国・カスング県 筑波大学(日本マラウイ学生団体)
2017年6月9日〜11日 オランダ・ハーグ 株式会社漫画家学会
2014年7月1日~2017年3月31日 タイ(メーソット、バンコク孤児院、チェンマイ、)、ミャンマー(ヤンゴン)、ヨルダン(ジェラッシュキャンプ) ピースボールアクションタイランド(一般社団法人ピースボールアクション)
2016年4月1日~2017年3月31日 タンザニア、ガーナ、カンボジア、ブータン、ラオス、キルギス 大阪成蹊大学
2017年6月7日〜10日 タイ・ハットヤイ 独立行政法人日本スポーツ振興センター
2017年5月15日 イギリス・ロンドン ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(the School of Oriental and African Studies :SOAS) 独立行政法人国際交流基金ロンドン日本文化センター 独立行政法人日本スポーツ振興センターロンドン事務所
2017年2月26日~3月4日 日本・茨城 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
2016年11月 インドネシア 東レグループ PT. Toray Polytech Jakarta
2016年4月1日〜2017年3月31日 日本・東京 公益財団法人講道館
Sustainable Development Goals (SDGs)
- 1 No poverty
- 2 Zero hunger
- 3 Good health and well-being
- 4 Quality education
- 5 Gender equality
- 6 Clean water and sanitation
- 7 Affordable and clean energy
- 8 Decent work and economic growth
- 9 Industry, innovation and infrastructure
- 10 Reduced inequalities
- 11 Sustainable cities and communities
- 12 Responsible consumption & production
- 13 Climate action
- 14 Life below water
- 15 Life on land
- 16 Peace and justice strong institutions
- 17 Partnerships for the goals
▼ Search