Project
Activity Report (166)
-
「ワールド声かけ隊」スポーツ観戦時や観光シーンにおける訪日外国人に向けた熱中症予防啓発活動
-
平成29年「大相撲beyond2020場所」
-
【青年海外協力隊活動レポート】西アフリカベナン共和国にて子ども達と初めての運動会
-
【青年海外協力隊活動レポート】世界一暑い国ジブチで日本舞い!
-
スポーツフェスティバル2017年春 in ポーサット・カンボジア
-
サンパウロ日本祭りでのラジオ体操紹介
-
オランダ・ハーグ「AnimeCon2017」でのラジオ体操などの紹介
-
【Brazil/Paraguay/Argentina】Dissemination of “Fusen Volleyball (Balloon Volleyball)” and “Takkyu Volleyball (Table Tennis Volleyball)” in Brazil, Paraguay, and Argentina
-
【United Kingdom】Introducing Sport for Tomorrow initiative at the symposium “Sport and Diplomacy”
-
シンポジウム「Sport and Diplomacy」におけるSFT周知
2017年6月~8月 日本(東京、長野、他) 熱中症予防声かけプロジェクト(事務局:一般社団法人 日本エンパワーメントコンソーシアム)
2017年10月4日 日本・東京(国技館) 公益財団法人日本相撲協会
2017年5月31日(準備期間 2017年2月〜5月) ベナン共和国・モノ県ホエヨベ市 独立行政法人国際協力機構(JICA) 隊員:西口 記子(小学校教育)
2017年5月6日〜6月26日 ジブチ共和国 独立行政法人国際協力機構(JICA) 隊員:田中佑季(体育)
2017年3月9日〜10日 カンボジア 学生団体SeedA
2017年7月6〜11日 ブラジル・サンパウロ 独立行政法人 日本スポーツ振興センター(JSC) NPO法人 全国ラジオ体操連盟
2017年6月9日〜11日 オランダ・ハーグ 株式会社漫画家学会
January 30 to February 8, 2017 Brazil・Paraguay · Argentina Japan Sport CouncilAssociation of Play with Balloon
15 May, 2017 London, United Kingdom The School of Oriental and African Studies Japan Foundation LondonJapan Sport Council London
2017年5月15日 イギリス・ロンドン ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(the School of Oriental and African Studies :SOAS) 独立行政法人国際交流基金ロンドン日本文化センター 独立行政法人日本スポーツ振興センターロンドン事務所
Sustainable Development Goals (SDGs)
- 1 No poverty
- 2 Zero hunger
- 3 Good health and well-being
- 4 Quality education
- 5 Gender equality
- 6 Clean water and sanitation
- 7 Affordable and clean energy
- 8 Decent work and economic growth
- 9 Industry, innovation and infrastructure
- 10 Reduced inequalities
- 11 Sustainable cities and communities
- 12 Responsible consumption & production
- 13 Climate action
- 14 Life below water
- 15 Life on land
- 16 Peace and justice strong institutions
- 17 Partnerships for the goals
▼ Search