アスリート留学生プロジェクト(2018)
- 実施期間
- 2018年4月1日~(2022年3月)
- 実施エリア
- ナイジェリア連邦共和国・アブジャ、ラゴス、ベニンシティー、日本・高知、京都、東京、岐阜
- スポーツ種目/プログラム種別
- バスケットボール、サッカー
- 実施組織
- 株式会社太陽インダストリーアフリカ
- 支援先
- ナイジェリア連邦共和国/連邦青年スポーツ開発省草の根スポーツ振興局
- 協同組織
- 高知中央高等学校、福知山成美高等学校、明星学園高等学校、岐阜女子高等学校
- 支援対象者数
- 6名
TPSP(Top Performer Scholarship Program/成績優秀者奨学金制度)という日本の高校に3年間奨学金で留学する制度の候補生を選考するテスト会などを主にナイジェリアにて実施しています。また、日本での留学期間中のサポートも行います。
日本の高校からの2019年度留学生の条件に基づき、現地にて優秀なサッカー選手、バスケットボール選手に関する情報収集し、選考会を実施したうえ、男子サッカー留学生2名、女子バスケットボール留学生4名を選考しました。選考後の留学手続き及び渡航をサポートし、留学期間中の側面支援を行っています。山本 幸生(事業開発担当マネージャー)
主催者からのコメント :
プロジェクト3年目で現地ネットワークも広がり、選考会参加者も増えてきました。スポーツを通じて、貧困脱出、高等教育進学、ジェンダー平等、不平等の解消、平和を実現しようとする雰囲気が醸成されてきています。