Project
Activity Report (1230)
-
国際武道大学による外国人武道・スポーツ研修者に対する支援活動
-
ジンバブエにおける障がい者スポーツ普及講習会
-
【Ghana】The Ghana Self-Reliance Support Project via the Enije Sports Festivals, Football Tournaments and Sports Tournaments
-
【Brazil】Cultural Project of the Diplomatic Mission,
br>Kodokan Judo, Lecture Demonstration Workshop -
ランニングクリニック
br>〜ロンドンパラリンピック金メダリストと一緒に走ろう! -
スーダンレスリング代表チーム支援プロジェクト
-
トライアスロン競技の発展支援事業(トライアスロン用自転車寄贈)
-
Mizuno Stage de Judo avec Makoto Takimoto
br>(瀧本誠先生によるミズノ柔道ビクトリークリニック) -
ジンバブエにおける障がい者スポーツ普及事業
br>【フライングディスク競技講習会】 -
国際草の根活動「ハートフルサッカーinアジア(ミャンマー&タイ)」
2015年4月1日〜2015年10月14日 20カ国(プエルトリコ、アゼルバイジャン、オーストリア、メキシコ、アメリカ、オランダ、アルゼンチン、ギリシャ、チリ、スイス、デンマーク、中国、スウェーデン、イギリス、クロアチア、ブラジル、トルコ、アルジェリア、カザフスタン、ニューカレドニア) 国際武道大学
2015年9月23日~10月4日 ジンバブエ国・ハラレ市 日本パラリンピック委員会
From around September 2015 to July 2016 Ghana General Incorporated Association Enije
20 May 2015 Brazil, Sao Paulo State, Sao Paulo City Consulate General of Japan in Sao Paulo
2015年8月21〜23日 日本・東京 オットーボック・ジャパン
2015.6.29 ~ 2015.7.31 日本・神奈川県横浜市 日本体育大学
2014年6月 ジャマイカ 公益社団法人 日本トライアスロン連合(JTU)
2015年9月26,27日 フランス・ルーアン、ランス ミズノ㈱
2015年7月29日 ジンバブエ国ハラレ市 公益財団法人日本障がい者スポーツ協会/日本パラリンピック委員会
2015年8月9日(日)~15日(土) ミャンマー(ヤンゴン)、タイ(チェンマイ) 浦和レッドダイヤモンズ株式会社
Sustainable Development Goals (SDGs)
- 1 No poverty
- 2 Zero hunger
- 3 Good health and well-being
- 4 Quality education
- 5 Gender equality
- 6 Clean water and sanitation
- 7 Affordable and clean energy
- 8 Decent work and economic growth
- 9 Industry, innovation and infrastructure
- 10 Reduced inequalities
- 11 Sustainable cities and communities
- 12 Responsible consumption & production
- 13 Climate action
- 14 Life below water
- 15 Life on land
- 16 Peace and justice strong institutions
- 17 Partnerships for the goals
▼ Search